お客様の知的財産を有効な権利とし、信頼を得るために、最大限の努力をはらいます
深化する技術や変遷する知的財産法制度に対応して、研究経験、経営企画経験を基礎に、弛まぬ研鑽を積みます
特許権、商標権等の取得を徹底した低コストで実現させ、
活かせる発明、素敵な商標で、事業を護り、事業価値を高めるサポートを目指します
弁理士紹介

三原康央
経歴
長野県松本深志高等学校 卒業
東京大学理学部化学科 卒業
小野田セメント(株)(現:太平洋セメント(株))入社
経営企画部次長、
エフテック㈱研究所長等 歴任
弁理士登録
特定侵害訴訟代理業務付記
日本弁理士会常設特許相談室相談員
みはら国際特許事務所所長
中央研究所等にて、
有機フッ素化学(高分子モノマー合成)、 フッ素ポリマーの重合、石膏の晶析、 繊維複合プラスチック、含フッ素セメントクリンカー、セメント水和、石膏水和、ポゾランセメント、
エンジニアリングセラミックス(酸化物、非酸化物)、 エレクトロセラミックス(圧電材料等)、資源分野等における商品開発に従事、セメント協会論文賞受賞
事務所沿革
- 2010年3月
- 事務所創設 ホームページ開設
- 2011年
- 日本弁理士会常設特許相談室相談員
- 2014年
- 商標登録支援強化 市川市市標の商標登録 他
- 2015年
- 地域振興知財支援業務開始
- 2015年
- ーー